music

「幽霊楽団」試食版1

ひさしぶりにアレンジを始めてみた。2step風味なつもり。 つうか、ホントにほんのさわりだけ。。。これでも3時間もかかってるなんて・・・orz うーん、しかもまだいろいろいまいち。今月中にできるかなあ。ところで、普段オリジナルを作っているときはジャンル…

曲作り始める。。。

wind direction試食版1 なんかちょっと夏っぽい。ってもうすぐ夏終わりますけど! バランスはまだいまいち。

javaでMIDIな渋い記憶

ところで、さっきのドラムマシンも、なんでJavaで書くんだろうなあ。 Java1.3〜1.4のころにMIDIを取り扱うアプリを書いたことがあるけど、タイマーはへろへろ、というのはともかく、何よりもJavaSoundのMIDI周りがバグだらけでまったく使い物にならなくてへ…

考えるドラムマシン

http://www.dtmm.co.jp/archives/2006/06/breakage.html ニューラル・ネットワークとモーフィング機能を搭載し、教え込んだパターンをもとにこのソフトがリズムパターンを考えて演奏してくれる。 うーんなんかアレゲな感じ。ちょっと試してみようかな。

曲作成中

作りかけのやつもあるんだけど、、、別のものを作り始めてみた。 stock phrase(試食版1) どうも私は音を詰め込みすぎる傾向にあるなあ。 まあこの分ならとりあえず6/20までにはできるでしょう。。。

ヤマハ吹奏楽団の定期演奏会

に行ってきました。吹奏楽を聴くのは久しぶり、、つうか前聞いたのは去年のこの演奏会だった気がする。 相変わらずバランスやサウンドの作り方は見事だと思いました。1部はなんかやや危ういところがいくつかあったんだけど、2部の初演の委嘱作品はかなり気合…

作成中(資源再利用)

曲を作り始めた。といってもかなり昔にちょっとだけ作って打ち捨てられていたのを再練成。 警鐘(試食版1) うーんまだいろいろ問題があるなあ。。今度こそ完成したいんだけどね。 しかし、作っていてつくづく自分はなんというか洗練されてないというか泥臭…

また作り始めてみる。

意味無いのになんで曲を作るのか自分でもよく分からんのだけど。まあ多分自己満足になってるんでしょう。 あのとき、あのおと(試食版1) なんとなく自分的には原点回帰な感じ。

栗コーダーのライブ

を友達から誘われたので見に行ってきました。 実は私は失礼ながら知らなかったのですが、「ピタゴラスイッチ」の曲や「あずまんが大王」の曲(漫画しか読んだことないけど)とかをつくられていて、メンバーもそうそうたる経歴を持つ4人*1。。。すげー。 www.…

いつでるんだよ。。。Modern Symphonic Orchestra

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=421&product=14274 ProteusX,EmulatorX用オーケストラ音源が去年に発表になって、NAMMでも音を聞いて話を聞いて、かなりコストパフォーマンス(3万台で10GBぐらいのライブラリらしい…

曲できた。

つうわけで昼に帰ってきて寝ていたわけですが、夕方目が覚めてしまった。相変わらずふらふらはするんだけど多少はよくなった感じ。なんか寝れなくなったので曲を作っていたら最後までできてしまった。体調が悪いときのほうがインスピレーションが沸くのかも…

作成開始

ようやっと曲を作り始めてみた。 霧の下からは(試食版1)まあ今日のところはこのぐらいかなあ。短!という声が聞こえてきそうですが、私の場合このぐらいの短さである程度やすりがけをして多少は形になるかなーというぐらいに持っていけないと先に進めない…

ROOMVERB M2導入。

というリバーブのプラグインを買っちゃいました。手元にリバーブのあんまりいいのが無かったので。 まあ今年は、SONAR5にUPGRADEしようかなーと思っているうちに終わってしまったので、その分のお金でコンプとリバーブを買ったという感じですね。 さすがに最…

Final Master導入

やっぱりマスタリングは難しいなあー。ということで、FinalMasterというプラグインを購入してしまった。 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/finlmstr/index.html 使ってみたけど、、、いままで1バンドのコンプしか使ったことが無いのでまだどう…

padKontrolげっと。

http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/padKONTROL/ 昨日東京にいったついでに、巷のうわさで25日発売だというのでアキバのソフマップのCREATOR'SLANDを物色。店頭にデモ機はなかったけど売られてました。思わず買っちゃったよ。反省はしていない。。。…

エレキ三味線のライブ

前に、友達にエレキ三味線の木之下真市氏とDJ KENTAROの競演というすげーかっこいい動画を見せてもらったことがあったんだけど、その木之下さんのライブが近くであるというので見に行ってきました。 すごかったです。左手がネック(?)の端から根元まで動い…

MDP-5

というのを買った。いや、まったくもって必要は無いんですが、イシバシ楽器のWEB SHOPで偶然見つけた、 最終大特価 5980円 というのを見て、(定価は26,040円です!!!)思わず買ってしまいましたよ。 ようするにMIDIデータをスマートメディア(懐かしいと…

「風神少女」試食版3

http://www.studio-harry.com/mp3/fujin-test3.mp3 いい加減完成させろって感じですが。。。 初めて、トロンボーンソロをやってみた。元ボントロ吹きにもかかわらずいままでやったことが無かったのはひとえに気に入ったサンプルが無かったから(つうか、割と…

「風神少女」試食版2

http://www.studio-harry.com/mp3/fujin-test2.mp3試食版1は、某板にUPしていたんですが、あんまり中途半端なものを投げ続けるのもなあと思いこっちでひっそりと。完成したら改めて。 相変わらず、亀のような速度でしか作れませんが。。。 メロディのTrpはE…

Vintage Vocoder使ってみようと思ったら・・・

http://www.encircle.co.uk/sonicism/ というボコーダのDXプラグインがGPL化してフリーになったそうなので落としてみたんですが。使おうとするとSerialNumberを要求される。付属のkeyviewというツールでSerialNumberが作れるということらしいが、生成して入…

SONAR5の優待販売の案内来たけれど・・・

うーん、売りのバリフレーズ(V-Vocal)はProducerEditionのみだし、の割にはStandardEditionでもupgradeで42000円もするし。。。 VSTネイティブ対応といってもVSTインストールするとき便利になるだけだしなあ。うちじゃ64bit対応はまったく意味ないし。。。 …

SONAR+ReBirth結論。

単純にReBirth側のSONGモードで作りこんでおく またはSONAR側のMIDIトラックの内容をMIDIyoke経由で、ReBirth側のSONGモードでレコーディングする。 そんだけじゃん!無駄に悩んじゃったよ。。。orz

SONAR+ReBirth問題、自己解決。いや、解決してないけど。

あーー、わかりました。ReBirthはReWire1.0なんですね。 http://www.propellerheads.se/technologies/rewire/index.cfm?fuseaction=get_article&article=products&nc=6868891 時代を考えればそりゃそうか。つうわけでMIDIは通りませんね。。。 んじゃあSONAR…

SONAR + ReBirthでトラブル・・・。

せっかくReBirthも無料になったことだし、 http://www.rebirthmuseum.com/ ちょうどhouseっぽい曲を作っているところだったので使ってみたんだけど、、、とほほな状態です。。。 ReWireでReBirthをSONAR側から立ち上げると、MIDIsyncはしてくれる(スタート…

First Call Horns

というサンプリングCD(つうかソフトシンセ)を購入してたんだけど、今日届いた。いや、これでも元バストロ吹きでしたのでブラスの音にはこだわりたいんです。 まあ、それはともかくどうしてこう忙しいときに限ってこういう時間をとって遊びたくなるものばっ…

KOMPAKT購入

時間は前後したけど、ほぼ機材を売ったお金で購入。ソフトウエアサンプラーです。ついに時代の波に飲まれてソフトシンセの方向に向かってます(笑。まあ、メインは相変わらず餅楽ESですけど。ちょっと使ってみた印象は、けっこう軽いですね。うたい文句はあ…

やっと曲できた。

誰も待ってないでしょうけども。。。 なんかサビの後にソロがくるという毎度おんなじ展開なんだけど、あえてそうした。無理やり同じ展開になるのを避けるよりも思ったとおりのほうがいいと思ったんで。。。 まあ無理なくいろんなやり方ができるようにぼちぼ…

「遠野幻想物語」試食版2

http://www.studio-harry.com/mp3/toono-test2.mp3 なかなかすすまないねえ。

JV-1010の操作性…

今日ちょっと触ってみましたが、、、操作性は絶望的です。JVシリーズをマルチティンバー音源として使うには、パフォーマンスモードを使うんですけど、まずパフォーマンスを切り替える方法で悩む悩む。説明書をよく読むと、 VOLUMEとVALUEボタンを同時押しし…

Eternal Windさん

http://dona2.homeip.net/~ewind/ 存在自体はもう7年ぐらい前から存じていたのですが、なぜか今頃になって登録させていただきました。 いや、ひさびさに曲を作ってみたはいいけど、アレンジならいざ知らず、オリジナルの曲なんておいててもなかなか聴いても…